好きをブチ抜く

「好き」をブチ抜く

本、映画、科学、哲学、心理、すごい人の考え方など。あらゆる情報を編集したい。

堀江貴文の「新・資本論」【書評・まとめ】 お金のシンプルな正体!!!

本記事のイシュー お金のシンプルな正体が「信用」とはどういうことか。 それならば、我々はどう行動していけばいいか。 お金の三大要素 ・信用 ・投資 ・コミュニケーション この定義は、堀江貴文の「新・資本論」によるものだ。 お金ってなんだ?社会とお…

天然知能【書評】AIにはないダサカッコワルイ知能とは?

AIにならないために 「いままで私たちは、あまりに人工知能的知性を、人間に課し過ぎていたのではないでしょうか。」 AIブームの昨今、もう一度人間や生命の知とは何か、考えてみる必要がある。 いままでは、こんな哲学的な問いは考えなくてもよかった人が大…

映画【グリーンブック】感想・解説 「孤独と仲間」友情は何をもたらしてくれるのか

映画 グリーンブック 映画グリーンブック、みなさんはもう見ただろうか? 数々の賞を獲得していることでも話題の今作。第91回アカデミー賞で作品賞、脚本賞、助演男優賞を獲得した。 孤独な天才ピアニストである黒人男性と、腕っ節も強く情に熱い男の交流を…

父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話【まとめ】格差の真実!!

経済とはなんなのか なぜこんなにも格差があるのか 経済についてほとんど勉強する機会がないまま、私たちは大人になってしまう。 必要なのは、教科書的な暗記ではなく、生きた知恵だ。 しかし、経済学の専門書は敷居が高い。 今回紹介する本は、経済の本質を…

人生は攻略できる【書評・まとめ】日本人の働き方ってやっぱりヤバイ

本記事のイシュー 働き方という構造をどういう観点から整理すべきか。また、日本のサラリーマンの働き方の構造的な問題点は何か。 人生は攻略できる 橘玲 不透明で、先が見えない社会。 未来のことは分からないが、過去、現在を分析することで戦略は立てられ…

【東浩紀が語る】なぜ哲学書、思想書を読むのか

記事の内容 本記事のイシュー 「科学の知と哲学の知は、どのように構造が違うのか?」 東浩紀が語る、科学と哲学の知 本記事では、哲学者、思想家である東浩紀氏が、思想というものの知について語っていたことをまとめたい。 哲学はどういう知の体系なのか、…

【武井壮】行動力の鍛え方

行動力がない... 自分自身も行動力の無さに悩んでいたという武井壮。自己嫌悪にまで陥っていたという。 そんな中で、どう自分を変えていったのか。 彼は何をしたのか? 今回の記事では、そんな彼の、実際の行動と彼の思いをまとめてみる。 そして、一歩深く…

【落合陽一 宮台真司 対談】 次の時代をどう生きる まとめ

落合陽一と宮台真司の対談 深層ニュースにて、落合陽一と宮台真司の対談が実現した。 平成という時代を振り替え立つも、多岐にわたるテーマが勉強になる。 人間とは何か、テックの可能性など、興味がある人はとても楽しめると思う。 今回の記事では、主要な…