好きをブチ抜く

「好き」をブチ抜く

本、映画、科学、哲学、心理、すごい人の考え方など。あらゆる情報を編集したい。

哲学・思想を学びたい【面白く分かりやすい哲学書、思想書を紹介】読書記録

記事の内容 この記事では、これまで私が読んだ哲学・思想書を紹介します。 どれも読んでみて面白かった、学びになった本です。 まだまだ私自身、歩みの途中ですが、読書記録として、この記事にまとめておきたいです。 哲学や思想に興味ある方の役に立てれば…

知を楽しむ道【学問大好き】あらゆるテーマの読書記録とおすすめ本紹介

記事の内容 この記事では、私が興味を持っている分野、テーマを紹介します。 そして、そのテーマごとに、読書記録をまとめることが狙いです。 テーマを紹介しつつ、各テーマの読書記録記事を紹介します。つまり、この記事が、私自身の読書記録のガイドライン…

何故エリーズは語らなかったのか?【ネタバレ感想・解説】エリーズが残したプログラム

記事の内容 この記事では、 何故エリーズは語らなかったのか? という本を紹介します。 森博嗣によるWWシリーズの最新作です。 早速読んだので、ネタバレありで感想をまとめていきます!! それでは、目次をどうぞ。 記事の内容 エリーズ博士の失踪 死と天国…

ガンダムSEED FREEDOM【SEED世代な俺の徹底感想】奇跡のような続編成功を語りたい

記事の内容 この記事では、SEED FREEDOMを見た感想を書いていきます。 作品のネタバレではなく、私個人の感想になります。 SEEDファンとして、今回の劇場版大成功についての愛を込めた思いを綴ります。 それでは目次をどうぞ。 記事の内容 ネタバレ感想はこ…

【ワンパンマン】アニメ3期の内容を予想。3期は何巻から何巻までか?

記事の内容 3期の放送が決定したワンパンマンのアニメ。 待ちきれないですね! 今回は、3期の内容を予測したいと思います。 合わせて、3期の内容は何巻から始まるのか、何巻までのアニメ化になるのかまとめます。 記事の途中からネタバレが含まれますので、…

数学ガール/ベクトルの真実【感想・まとめ・書評】高校生は必ず読んでくれ

記事の内容 今回は、この本を紹介します。 数学ガールの秘密ノート/ベクトルの真実 https://amzn.to/3T0TUQj 高校数学、大学数学で重要なベクトル。 この概念に馴染めているだろうか? ベクトルという概念の本質を易しく解説してくれている。 高校生・大学…

数学ガールの秘密のノート/丸い三角関数【感想・まとめ・書評】

記事の内容 数学ガールの秘密のノート/丸い三角関数 という本をこの記事では紹介する。 高校数学の三角関数について、本質を学ぶための易しい本だ。数学概念の本質を掴みたい人にはとてもおすすめである。 内容の簡単な紹介と私の感想をまとめたい。 記事の…

劇場版ガンダムSEED【ネタバレ感想】 新型ストフリ、インジャ、デスティニー出ました!!

記事の内容 ついに公開されたガンダムseed劇場版!! 公開日1/26にさっそく見てきたので、ネタバレ有りで感想をまとめます! 待ちに待った公開ですね、嬉しすぎる。 見終わってテンションが上がったまま、この記事書きます!! お祭りかつ、愛の物語でしたね…

史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち【なぜこんなにも分かりやすいのか】仏教哲学入門ならこの一冊

記事の内容 この記事では、 史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち Amazon.co.jp: 史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち (河出文庫) 電子書籍: 飲茶: Kindleストア という本を紹介したい。 分かりやすいことでとても有名な飲茶先生の一冊。義務教育で導入してほし…

「心の哲学」を学びたい【おすすめ本・入門書はこれ】心脳問題・心身問題の読書記録

記事の内容 この記事では、「心の哲学」を学ための本を紹介します。 全て私が実際に読んだ本です。 この記事を開いているみなさんにとって、心の哲学とは何か、という説明は不要でしょう。 ・物質世界において、心や意識というものをどう位置付けるか。 ・心…

無限論の教室【まとめ・感想】数学の哲学を易しく学びたい人へ

記事の内容 この記事では、野矢茂樹の「無限論の教室」という本を紹介します。 無限に関しての、数学の哲学がテーマの本です。 内容は会話形式です。 大学の授業空間が再現されています。 とても楽しい学びの空間を本書を通して、感じることができます。 最…

史上最強の哲学入門 飲茶本をあらためて読む【まとめ・感想】

記事の内容 この記事では、この本を紹介します!! 史上最強の哲学入門 哲学の入門書として、とても有名な一冊です。 何も知らない人が哲学を楽しむために、やはり最適な一冊でしょう。 とにかく説明がわかりやすい。 全体の流れ、構成が秀逸です。 おかげで…

現代思想入門の決定版はこれ!!【感想・まとめ・紹介】現代思想入門 千葉雅也

記事の内容 この記事では、千葉雅也の「現代思想入門」という本を紹介します。 現代思想のコンパクトな入門書として、決定版でしょう! わかりやすいし、熱意のこもった魅力的な一冊です。 本書の面白いところ ・現代思想ってこーゆうもんだよね、というまと…

ゴジラ -1.0【ネタバレ感想】浜辺美波(典子)の首の影の謎

記事の内容 2023年11月3日、ついに公開されたゴジラ -1.0 早速みてきたので、ネタバレありで感想をまとめたいと思います。 まず、シンプルに面白かったです!! 期待以上。 そして、私が個人的に最も気になった点である、浜辺美波(典子)の首にある黒いアザ…

量子コンピュータ知りたい人の一冊目ならこれ【量子コンピュータが本当にわかる!】まとめ・感想

記事の内容 量子コンピュータの正しいイメージを持ちたい。 そんな人にぴったりの本を紹介する。 量子コンピュータが本当にわかる! 量子コンピュータが本当にわかる! ― 第一線開発者がやさしく明かすしくみと可能性 | 武田 俊太郎 |本 | 通販 | Amazon 実際…

世界は「関係」でできている【まとめ・感想】哲学的にも面白い量子論の関係論的解釈

記事の内容 この記事では、 世界は「関係」でできている という本を紹介します。 不思議に見える量子論。 さまざまな解釈が渦巻く量子論。 本書は、関係論的解釈というものを紹介します。 ・関係論的解釈とは何か? ・関係論的解釈のどこが面白いのか? まと…

眼球堂の殺人【ネタバレ感想】壮大すぎ!驚天動地の建築トリック

記事の内容 この記事では、ミステリー小説 眼球堂の殺人 という本を紹介します。 クローズドサークル、館ミステリという特徴を持った作品です。 そして、この作品の凄さは、舞台となる場所、館、建築物の設計です。 この作品の面白さとネタバレ感想をまとめ…

ジェリーフィッシュは凍らない【ネタバレ感想】21世紀の『そして誰もいなくなった』と好評を博した傑作ミステリ

記事の内容 この記事では、 ジェリーフィッシュは凍らない という小説を紹介します。 近年の日本ミステリにおいて、傑作だと評判の作品です。 しかも、そのジャンルは、 「そして誰もいなくなった」 系です。 ある閉鎖空間で、全員が他殺遺体となって発見さ…

鵼の碑【ネタバレ感想】「化け物の幽霊」を解体する

記事の内容 ついに発売された鵼の碑 京極夏彦の百鬼夜行シリーズ。 17年ぶりの新作です。 もちろん、私もファンの一人です。 高校生の頃に百鬼夜行シリーズに出会いました。 そして、どハマり。 続編を今か今かと待っていました。 鵼の碑というタイトルは発…

統合失調症の一族【感想・紹介】事実は小説よりも奇なり

記事の内容 この記事では、 統合失調症の一族 https://amzn.to/3QbOLEN という本を紹介します。 まさに、 事実は小説よりも奇なり と驚嘆するストーリーです。 この本を読んだ私の感想を中心に紹介します。 話題の一冊であり、とても面白い一冊です。 それで…

日本ミステリ史に残る傑作!! 首無の如き祟るもの【感想・ネタバレ解説】

記事の内容 この記事では、 首無の如き祟るもの というミステリー小説を紹介します。 個人的に、日本ミステリ史に残る名作だと思います。 テーマは、首無し死体です。 ミステリにあるあるなテーマですよね。このありきたりそうなテーマが、どうやって傑作に…

意識・クオリアの最新研究を知れる一冊【クオリアはどこからくるのか?】まとめ感想

この記事では、 クオリアはどこからくるのか?統合情報理論のその先へ という本を紹介します。 脳や意識、クオリアに興味がある方には、ぴったりな内容です。 意識の謎を解くための最新の研究状況がコンパクトにまとめられています。

従来の数学理論と矛盾?必見!【深層学習の原理に迫る】要約・まとめ

この記事では、[深層学習の原理に迫る]という本を紹介します。 深層学習の数理を理解するための一般向けの本として、とても本です。数式もほとんど出てきません。 AIの本体である深層学習、この仕組みの数学理論に興味ある方にとってはとてもおすすめな一冊…

今、絶対に読むべき本【まとめ・要約】大規模言語モデルは新たな知能か

記事の内容 今、世界中を騒がせているChat GPT。 AIの進化として、インパクトの大きい成果です。 そんなAIを解説する待望の本が出版されました。 大規模言語モデルは新たな知能か という本です。 今の世界を知るために、絶対に読んでおくべき一冊です。 この…

ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう【本紹介・まとめ・感想】

記事の内容 意識の謎、疑問に感じたことはあるだろうか? この記事では、この謎に挑むある本を紹介します。 ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう という本です。 本書では、次の内容を学ぶことができます。 ・意識のハードプロブレ…

言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか【本紹介・まとめ・要約・感想】

記事の内容 言語の本質とはなにか? この問いに、オノマトペの性質を探ることで迫る。 それが今回紹介する本の試みだ。 言語の大問題である記号接地問題。 オノマトペが、いかにこの問題に関わっているのか。 人工知能に興味がある人にも、言語に興味がある…

言語とは何か?言語、認知、論理、記号【おすすめ本紹介】読書記録

記事の内容 この記事では、言葉や論理、認知について勉強できる本を紹介したい。 すぐに役立つ本よりも、そもそもを深ぼる学問的な本を中心にまとめる。 ・言葉とは何か? ・言葉と認知の関係 ・言葉と論理の関係 ・言葉と記号の関係 こうしたテーマに興味が…

君が見たのは誰の夢?【ネタバレ感想】WWシリーズの転換点か

記事の内容 森博嗣によるWWシリーズ最新作、『君が見たのは誰の夢?』が発売されました。早速読んだので、内容のまとめと私の感想を記します。 もちろん、ネタバレが含まれるのでご注意を!! 今回も面白かった!! それでは目次をどうぞ。 記事の内容 あら…

因果推論の科学【まとめ・感想】因果を明らかにする

記事の内容 この記事では、『因果推論の科学』という本の内容を紹介する。 本のエッセンスをできるだけ抽出したい。 なぜ、データだけで因果は分からないのか なぜ、因果を表現するモデルが必要なのか 因果を表す数式の導入という革命の凄さ 因果と確率の違…

力と交換様式【まとめ・感想】交換から来る力と社会

記事の内容 この記事では、柄谷行人の『力と交換様式』という本を紹介する。 内容としては、経済、社会、歴史が融合したジャンルになっている。 人類社会の発展に、何が作用しているのかを描くマルクスの『資本論』を反省し発展させるのが本書だ。 本書では…